えどがわ起業家ゼミナール2004
▼第12回 マイドリームプラン発表会・修了式 ▼第9回 第1部 起業家の体験談
▼第6回 経営基本知識 3 財務(1) ▼第5回 創業時に知っておきたい知的財産権
▼第3回 行政の起業家支援策 ▼第2回 オリエン テーション2 ▼第1回 オリエン テーション
第12回 マイドリームプラン発表会・修了式
2004年7月より10ヶ月に渡ったえどがわ起業家ゼミナール。早いもので、12回コースを無事修了しました。 3月に入ってから、各人のマイドリームプラン(事業計画)について講師との個別面談、グループ発表会を経て、いよいよ発表会です。 【講師陣】 二条 彪 先生、丸山学 先生、坂本篤彦 先生、内藤由美子 先生 修了式では、皆勤賞ならびに修了証の授与と記念撮影が行われました。全12回を参加された皆勤賞が19名いらっしゃいました。土曜日の半日(ときに全日)を確保するのは、相当なご苦労だったと思います。 えどがわ起業家ゼミナールでは、OB/OG会として、「マイドリームクラブ」を発足しました。 第1期生の皆様、お疲れ様でした!! NPOジャングルは、皆様の益々のご活躍を応援します! |
第9回 第1部 起業家の体験談
江戸川区で創業された新進の起業家にご登壇いただきました。
SKIP KIDS経営
有限会社クリアール
代表取締役 藤代 聡 様
どんな起業準備をされたのか、発想から立ち上げ直前の苦労話など、惜しげもなく、熱くご披露頂きました。
受講者の方も興味津々。会場はいつにも増して熱気に包まれました。
藤代様には、過密スケジュールにも関わらず、お時間を割いて頂きました。
厚く御礼申し上げると共に、貴社の益々の発展をお祈りいたします。
ありがとうございました!
第6回 経営基本知識 3 財務(1)
早いもので、12回コースの「えどがわ起業家ゼミナール」も半分を終了しました。
年末にも関わらず、ほぼ満席でした。
皆さんの熱意に励まされます。
講義後、忘年会を兼ねて2回目の懇親会を行いました。
受講生の皆様、江 戸川区のご担当者様に 新しい年の益々のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
NPO法人 ジャングル
二条 彪 ・ 内藤由美子
第5回 創業時に知っておきたい知的財産権
NPOジャングルのサポーターのお一人、鷹野特許事務所 弁理士 鷹野 寧 先生にご登壇いただきました。ユーモアを交えて、たっぷり2時間。受講者の皆様からも活発な質問が出ました。
第3回 行政の起業家支援策
江戸川区生活振興部産業振興課 白井課長より江戸川区の支援策、東京都産業労働局商工部創業支援課 潮田課長より東京都の支援策をお話いただきました。 大変お忙しい中、駆けつけて頂き、ありがとうございました。 |
第2回 オリエン テーション2
NPOジャングルの理事で行政書士 丸山学先生にご登壇いただきました。
会社とは誰のもの、会社設立の方法等お話いただきました。
第1回 オリエン テーション
大盛況で開催の運びとなりました。 |