代表理事あいさつ

▼ごあいさつ  ▼略歴  ▼セミナー実績  ▼寄稿

未来の起業家たちへ、起業の第一歩を共に踏み出しましょう!

酒井麻子わたしは、高校卒業後、会計事務所に入社し、税理士への道を歩みました。13年間の実務経験を経て税理士として独立開業致しました。そもそも税理士になろうと思ったきっかけが「中小企業の社長をサポートしたい」という気持ちがスタートでした。技術や知識が業界ではある社長のみなさんですが、経営に関して知らなかったことにより損をしたいり被害を受けたりすることがあります。そのような中で常にサポートして、会社の明るい未来を共に歩む存在でいたいと思っています。

NPO法人jungleとの出会いは、2014年に税理士として独立開業した年に江戸川区が主催する「えどがわ起業家ゼミナール」を受講したことがきっかけでした。その講座で、前代表理事の二条先生と出会い、多くの貴重な学びを得ることができました。 その後、講座で学んだ知識を実践に移すなかで、二条先生よりお声がけ頂き、えどがわ起業家ゼミナールの講師として携わらせていただきました。講師として、受講生の皆さんに自分の経験や知識を伝え、共に学び合い、起業家のみなさんが明るい未来を描いて卒業していく姿に喜びを感じていました。この講師を経て2025年NPO法人jungleに就任致しました。

起業家は「挑戦し続けること」と「柔軟であること」です。起業の道はジャングルのように予測不能で、時には厳しく、思い通りに進まないこともありますが、その度に新たな学びがあり、それが必ず次のステップへ繋がります。
実践的な知識を提供することはもちろんですが、学んだことをどう移すかが最も重要です。起業家としての成功には、行動と実践が必要です。 あなたが持っている夢やビジョンを形にするために、積極的に学び、行動してください。
最後に、あなたの起業の道が順調に進み、夢が実現することを心から願っています。私たちも全力でサポートし、共に成長していけることを楽しみにしています。

略歴

1982年 東京都生まれ
2000年 鎌田公認会計士事務所 入社
2002年 松本会計事務所(現「税理士法人青山アカウンティングファーム」)入社
2008年 税理士法人グルーバルパートナーズ 入社
2014年 出産を機に酒井税理士事務所 設立
2018年 フェニックス・パートナーズ株式会社 設立
2025年 NPO法人jungle 代表理事就任

セミナー実績

株式会社キャリア・マム 主催 東京都助成事業 「確定申告セミナー」
公益財団法人埼玉県産業振興公社 主催 「女性起業家のためのセミナー 財務編」
江戸川区 主催 「えどがわ起業家ゼミナール 基礎編第4回」「ステップアップ編」
川口市 主催 「女性のための起業講座」
町田新産業創造センター 主催 「個人事業主のための確定申告&インボイスの基本」
カシオ計算機株式会社 主催 「飲食店開業セミナー」
株式会社ママハピ 主催 「女性起業家アカデミー 財務編」

寄稿

【企業実務】
2018年6月号「経理を楽にするファイリング術あれこれ」

【税務広報】
2019年5月号「税理士のためのPOSレジ・電子決済導入ガイド」
2020年1月号「キャッシュレス・ポイント還元のすべて」
2024年7月号「新紙幣に対応した券売機の導入・変更」