理事プロフィール
理事 山室 奈美(やまむろ なみ)
みなさま、こんにちは
この度、理事に就任させていただきました行政書士山室奈美です。
10年の勤務行政書士としての経験から、想いや経験のある女性が起業を選択することがあたり当たり前となる社会を目指し、代表理事に就任した酒井麻子さんと共に2015年Woman's起業デザインのプロジェクトを立ち上げました。現在では、女性だけではなく、課題解決し法人化を目指す男性にもご利用いただいております。
また、わたしの事務所がある川口市役所経営支援課が主体となる女性起業支援「AFEKT(アフェクト)」の事業運営にも令和3年から携わらせていただいたり、盛人大学 社会起業・ビジネスコースの講師もさせていただいております。
川口商工会議所女性会主催のビジネスプランコンテストの副実行委員長も務めたりと、年齢・性別関係なく、たくさんの素晴らしい想いを抱いた起業家の方にお会いしてきました。
特定非営利活動法人Jungleに関わっていただければ起業で自分の夢を叶える手助けができると確信しています!
そんな自分の夢と真剣に向き合うみなさまのお力にわたしもなれれば嬉しいです
行政書士 山室 奈美
プロフィール
平成10年 | 短期大学を卒業後信用金庫に入庫 ♢行政書士を取得 |
平成14年 |
司法書士、行政書士事務所へ勤務(H14.11.14行政書士登録) 会社法人設立・手続及び行政書士業務を主に担当 相続や不動産などにも携わる |
平成24年 | 行政書士山室事務所 開業 |
平成27年 | 起業を支援するプロジェクト「Woman’s起業デザイン」の立ち上げ |
令和3年 |
Woman’s起業デザインの事業を展開する法人を設立 株式会社AndMore代表取締役に就任 |
令和5年 | 行政書士・社会保険労務士And More総合事務所に名称・業態変更 |
理事 下重 郁美(しもじゅう いくみ)
はじめまして。
この度、理事に就任いたしました下重郁美と申します。
普段は社会保険労務士として中小企業の経営者の方々と、「ひと」に関する課題や問題の解決に向けて取り組んでいます。
私自身は出産育児のために専業主婦として過ごした期間が長く、社会復帰に苦戦した経験があります。育児や介護と両立しながら、人生を豊かにしていく働き方を考えていきたいと思っています。
「いつかやりたい」と思っていても、いつまでたってもやらない・・・ということはないでしょうか?
夢に向かって小さな一歩を踏み出すことが大事です。
Jungleでは、一緒に夢をかなえるために、あなたのご参加をお待ちしております。
社会保険労務士 下重 郁美
プロフィール
メイクアップスクールを卒業後、エステティックサロンに就職、子育てのため退職する。3男1女の母として子育て中に一念発起し、社会保険労務士の資格を取得する。
社会保険労務士法人で経験を積んだ後、行政書士の山室奈美氏と合同で、行政書士・社会保険労務士AndMore総合事務所を設立。
自身の出産・子育て経験を活かし、制約があっても働きやすい職場環境の実現を全力でサポートしている。